ふとんやマットレスを長くいい状態で使うためには
最低限のお手入れは必須!
快適な寝心地に湿気は大敵ですが、頻繁に干したりするのはとても面倒ですね。この除湿シートがあれば、そんな面倒な手間も省けます。そして、ふとんの上でも下でも使えるすぐれものです。
フローリングの床で寝るなら除湿マットは必需
最近の住宅事情で、寝室は今までのたたみの部屋からフローリングの洋間にふとんを敷くというスタイルが増えているようです。人は一晩でコップ1杯の汗をかくといわれています。フローリングだと、ふとんから放出さえれた水分の逃げ場がなく、床面は結露のようになることもあります。毎朝、収納前に干せれば問題ないのでしょうが、なかなかできることではありませんよね。そのまま放っておくとふとんの裏側にカビをはやすこともあります。 そんなときにはこの「さらっとファイン・メッシュ」をふとんの下に敷いておけば安心です。
ベッドパット、汗取りパットとしても使えます。
この商品には東洋紡の新素材「モイスファインEX」を使用しています。その吸湿力は乾燥剤シリカゲルの約2〜3倍と強力で、使っていくちに中身が減ることや吸湿力が落ちることはありません。
また、アンモニアなどの臭いに対して、強力な消臭性能を持っていて、汗の臭いや加齢臭が気になる方に、ふとんやマットレスの上に敷いてベッドパットとしてお使いいただくのもおすすめです。

薄い!軽い!簡単に洗えます!
従来のベッドパットや汗取りパットに比べて、とっても軽いです。ご家庭の洗濯機でも簡単に洗えて干すのも簡単。また、とても薄いので、ふとんやマットレスの上に敷いても寝心地を損ないません。
吸湿センサーがついているので、センサーの色が変わったら天日に2〜3時間干すだけで元の状態になります。シーツを干すのと変わりませんから、ふとんを干すよりずっとラク!!これだけで、いつもさらっとした寝心地が得られますよ。
|